ポイントサイトは確定申告しないとばれるのか?

ポイントサイトは確定申告しないとばれるのか?

去年はたくさん利益が出たんだけど、ポイントサイトで発生した利益は確定申告しないとばれるのかな?

カクカク

マルマル

ここでは申告しないと行けない所得金額と、税務署や会社にばれるのか?説明して行くね☆

ポイントサイトで発生した利益は必要に応じて確定申告しないと行けませんが、無申告の場合はばれてしまうのでしょうか?

ここでは税務署にばれるのか?会社にばれるのか?「2つのばれる」について解説して行きます。

ポイントサイトはいくらから確定申告が必要?

広告利用 友達紹介・アンケート
税金の種類 一時所得 雑所得
控除額 50万円 なし
申告不要 20万円 20万円
申告が必要な所得金額 70万円~ 20万円~

ポイントサイトの広告利用は「一時所得」の扱いとなり、年間50万円の控除があります。

また、所得税は毎年20万円までは申告不要なので、70万円までは確定申告をする必要がありません。

(普段から確定申告している給与所得以外の人は20万円の申告不要はありません)

友達紹介やアンケートなど「広告利用以外」については「雑所得」となり、控除額はありません。

雑所得も20万円までは申告不要なので、20万円までは確定申告が不要になります。

このあたりの詳しい税金の種類などは、別ページで詳しく紹介しています。

ポイントサイトの税金と確定申告 いくらから税金がかかるか

マルマル

つまり広告利用だけやっている人は、年間70万円までは確定申告しなくてOKです。
友達紹介をやっている人は、年間20万円までは確定申告不要ですよ☆

広告利用で年間70万円を超える人はなかなかいないので、「ばれる・ばれない」の前に、申告不要の人が多いです。

広告利用のポイントは使うタイミングが税金対象

通常の所得(雑所得も含む)は「お金が発生したタイミングが税金の対象」となりますが、広告利用(一時所得)は「ポイント使用時が税金の対象」となります。

他のポイントへの交換も「ポイント使用」にならないので、年間70万円分のポイントを使わなければ、税金の対象になりません。

年間70万円以内にポイント利用を抑えれば、税金がかからないです。

ポイントサイトで確定申告しないとばれる?

上で紹介したように、広告利用(一時所得)70万円、広告利用以外(雑所得)20万円を超える場合は、確定申告の必要があります。

では、無申告の場合、税務署や勤めている会社にばれるのでしょうか?

税務署にばれる?

普段から確定申告をしていないサラリーマンなど給与所得者は、税務署にばれる可能性は非常に低いです。

あとは所得が多くない人にも税務署はあまり来ないです。

(取引先に監査が入る場合は、芋づる式に監査が入る可能性はあります)

何かの理由で監査が入った場合、銀行への出金履歴があれば、経路をたどられてばれる可能性はあります。

ただ、他のポイントに交換したり、現金化せずにポイントのまま利用している場合は、経路をたどられないのでばれる可能性は低いです。

個人事業主や高額所得者は普段から確定申告をしているので、監査に入られる可能性があることは覚えておきましょう。

ブログやSNSも見られている可能性あり

税務署の監査が入る場合、運営しているブログやSNSの情報を事前に探られている可能性はあります。

有名のポイ活ブロガーさんやインフルエンサーになると知名度もあるので、収入公開していると税務署にチェックされていることもあります。

無申告の人が収入を公開することは危険行為なので、控えるようにしましょう。

会社にばれる?

確定申告をしていない人は、逆に会社に知られることはありません。

(無申告が税務署にばれると、会社にもばれます)

むしろ、確定申告の方法で「自分で納付」を選ばない場合、ポイ活などの所得金額が会社に知られてしまいます。

下で詳しく紹介しますが、確定申告する場合は「住民税・事業税に関する事項」の箇所で「自分で納付」に必ずチェックを入れましょう。

参照:副業がバレるのはどんなとき?確定申告漏れのリスクを解説

確定申告しないのがばれるとどうなる?

確定申告しない、もしくは過少申告がばれると、以下のどちらかの追徴課税がかかります。

過少申告加算税

申告書に記載された金額が少なかった場合、つまり「税金を少なく申告したための罰金」です。

参照:1307 加算税制度の概要について(カスタムスアンサー)

かかる税金は、納付すべき税額に対して「50万円までは10%、50万円を超える部分は15%」となります。

税務調査の通知が来てから調査が入るまでに修正申告をすれば、5%が軽減(50万円までは5%、50万円を超える部分は10%)されます。

無申告加算税

正当な理由なく、申告期限内に申告しなかった場合に、その納付すべき税額に対して15%または20%の税率で課される税金をいいます。

参照:1307 加算税制度の概要について(カスタムスアンサー)

かかる税金は、納付すべき税額に対して「50万円までは15%、50万円を超える部分は20%」となります。

税務調査の通知が来てから調査が入るまでに修正申告をすれば、5%が軽減(50万円までは10%、50万円を超える部分は15%)されます。

重加算税

納税者がその税金にかかる課税標準または税額などの計算の基礎となる事実の全部または一部を隠蔽・仮装した時に課される税金です。

参照:1307 加算税制度の概要について(カスタムスアンサー)

重加算税は税務署が悪質だと判断した場合にかかる税金になります。

かかる税金は、納付すべき税額に対して「40%」となります。

無申告加算税は「利益がちょっとしか残らない」、重加算税は「利益がほぼ全くなくなる」というイメージです。
無申告は違法なので、申告対象の人は必ず確定申告しましょう。

カクカク

会社にばれない確定申告方法

会社にばれない確定申告方法

ポイントサイトの副業が会社にばれたくない人は確定申告書類の「住民税・事業税に関する事項」の箇所で「自分で納付」に丸を打つことを忘れないようにしましょう。

これをやっておくと、副業分の住民税の請求が自宅に届くようになり、会社に「一時所得」や「雑所得」の情報が行かなくなります。

参考:ポイントサイト確定申告の書き方と申告方法

まとめ

無申告がばれたら大変なことになるんだね!会社にも知られたくないから、しっかり確定申告して行くよ。

カクカク

マルマル

そうだね、無申告は違法だから、申告対象の人はしっかりとやって行こうね。

ポイントサイトで得た利益を確定申告しないとばれるのかどうか?解説して来ました。

通常の広告利用の人は控除50万円、申告不要20万円があるので、よほど頑張らない限りは確定申告する必要がありません。

友達紹介で稼いでいる人は雑所得になるので、20万円を超えた場合に確定申告が必要になります。

無申告や過少申告は違法になり追徴課税があるので、しっかりと確定申告して納税するようにしましょう。

関連記事